私たちのストーリー
2024年10月10日に正式オープンしたYuragi Chayaは、日本文化の魅力を体験できる場所として、海辺の都市クイニョンで観光客に人気のスポットとなっています。
ここはまるで「小さな日本」のような場所で、訪れるだけで日本の伝統的な雰囲気、穏やかな精神、そして桜の国ならではの特徴が感じられます。
赤い鳥居、緑豊かな竹道、風鈴の音、優雅な浴衣、そして寿司、刺身、天ぷら、クロマグロ、鹿児島和牛などの繊細な料理が揃っています。
世界で最も平均寿命が高い(84.5歳)日本人の健康的でリラックスしたライフスタイルにインスピレーションを受け、Yuragi Chayaはフォトスポットだけでなく、日本式の温泉やサウナでリラックスし、エネルギーをリチャージできる場所です。クイニョンで本格的な日本体験の旅をお楽しみください。
YURAGI CHAYAの価値観
ビジョン
Yuragi Chayaは、心身のリラクゼーションとポジティブなライフスタイルを提供する、ベトナム初の本格的な日本文化・癒しのスポットを目指します。クイニョンの中心に「小さな日本」を創り出し、静かで洗練されたインスピレーションに満ちた空間を提供します。


ミッション
日本式の癒しと健康管理の体験を通じて、人々が自分自身とつながり、一瞬一瞬を大切に過ごせるようサポートします。Yuragi Chayaのサービスは、心・体・精神をやさしく、持続的に養うことを目指して設計されています。
コアバリュー
誠実さ・繊細さ・安全性・安らぎ・持続可能性。Yuragi Chayaは、心のこもったサービスと質の高い体験、そしてお客様の穏やかな感情を大切にしています。ここはただの観光地ではなく、美しい感動と思いやりある暮らしをインスパイアする場所です。

YURAGI CHAYA QUY NHON
という名前の意味
「Yuragi」はやわらかく揺れる動き、ゆらぎを意味します。私たちの周りの世界にも、同じように揺らぐものがたくさんあります。例えば:
- 人間の心拍は、自然に速くなったり遅くなったりします。
- キャンプファイヤーやロウソクの炎がゆらゆらと踊るように揺れます。
- 木の葉が風に吹かれて揺れます。
- 波の音がさざなみのように聞こえます。
- 木漏れ日が地面にキラキラと揺れながら差し込みます。
- 風に吹かれて髪の毛がなびきます。
こうしたやさしい動きは、私たちの体をリラックスさせ、心地よく感じさせてくれます。自然の音を聞いたり、そういった景色を見ることで、体が自然と調整され、落ち着きや喜びを感じるのです。
Yuragi Chayaでは、風の音、木々のささやき、鳥のさえずり、風鈴の音など、自然の音をそのまま残しています。そのため、BGMは流していません。訪れた方に、自然の静けさと癒しを感じていただきたいからです。
また、「Yuragu」には温かいお湯を楽しむことという意味もあります。ですので、ここで温泉に入ると、体がポカポカと温まり、心も体もリラックスできます!
「Chaya」とは?
昔の日本では、「茶屋」とは旅人が休憩して、お茶を飲んだり、お菓子を食べたりできる小さなお店のことでした。
Yuragi Chayaもまさにそんな場所です!忙しい日々のあとに、ゆったりと休み、癒され、楽しめる場所なのです。
Yuragi Chayaの楽しいポイント
ここでは、日本文化を五感で楽しむことができます。例えば:
- おいしい和食を味わうことができます。
- ひな人形が美しい着物を着ています。
- サムライの鎧は、とても力強くてかっこいい!
- 日本の風景画は、美しい自然を描いています。
- お地蔵様(地蔵菩薩)と道祖神という、みんなを守ってくれる神様の像があります。
- 信楽焼のかわいいタヌキの置物もあります。
- 日本庭園には、緑や池、石がバランスよく配置されています。
- 日本風の家は、まるで日本の漫画に出てくるようなおうち!
- 浴衣体験で、日本人になりきって写真を撮ることもできます。
ここに来て、きっと楽しくて、うれしい気持ちになっていただけるはずです!
環境を守るために
海や自然をきれいに守るために、ペットボトルやプラスチック製品の使用を控えています。そのため、ここでペットボトルが見当たらなくても驚かないでくださいね。地球を守るために、皆さんのご協力に感謝します!